記事一覧
-
ルメール内祝いの裏技をお教えします
ルメールでは、一箇所あたりのお届け金額が 税込2,800円以上で全国宅配無料サービス(北海道・沖縄を除く)」しています。(北海道・沖縄の皆さんごめんなさい(...
-
ルメール即日配送サービス開始
「バタバタしてお返しを用意するのを忘れてた。」 「明後日会うから急いで準備をしないと」 そんなご要望にお答えして、ルメール特急便サービスを開始致しました(^o...
-
内祝にもお祝いにも胎毛筆のお仕立券を!
胎毛筆は、お子様の健やかな成長と文才豊かに育って欲しいと願って作る記念筆です。 生まれて初めてカットした髪の毛を使うことから「胎毛筆」と呼んでいます。 一生...
-
世界遺産を引出物に!
つい先日、群馬県富岡市の富岡製糸場が世界文化遺産に認定されました。ヾ(@°▽°@)ノ きょうご紹介するのは、富岡製糸場ではなく、2013年6月に認定された世界...
-
七夕の日
今日は、五節句のひとつ七夕(しちせき)の日です。たなばたの日と言ったら馴染み深くなりますよね。この七夕は、7月7日の夜、織姫星(織女星)と彦星(牽牛星)が天の川...
-
スタッフオススメ2
誰もが一度は口にしたことがあるであろう世界規模で展開する珈琲チェーン店スターバックスコーヒー 本日、ご紹介するのは日本限定販売の「スターバックス オリガミコ...
-
スタッフオススメ
かき醤油海苔をご存知ですか? 広島の老舗海苔屋である丸百のり(明治18年創業)が、全国的に有名な広島牡蛎を使ったかき醤油で味付けされた海苔です。 発売以来、安...
-
お中元は誰に贈ればいいの?
お中元を贈る相手としては、親戚、上司、得意先等ありますが、一番大切なのは両親です。結婚を機に、また出産を機に、タイミングはそれぞれだと思いますが、今までお世話...
-
お中元とは?
元々は、お盆に先祖を祭る行事や墓参りをするために、親元にお供えを持ち寄ったのが始まりです。現在では普段お世話になっている方(両親・親戚・上司・得意先など)へ、...
-
ルメールからのささやかなプレゼントです!
ルメールでは出産内祝いを3万円(割引後の商品金額)以上、お買い上げいただいたお客様に額付の足型色紙をプレゼントしています。毛筆書きのプロが丹精込めてお子様のお...
-
暑い夏は世界に一つしかない名入れ素麺で吹き飛ばしましょう!
今年もまた暑い夏が近づいてきました(。>0<。) 「夏の定番ギフト」といえば、今も昔も素麺ですよね 実は、ルメールの素麺、他とは少し違うんです(^O^)」 ...
-
広島カープファン必見のギフト登場!
今、巷でカープ女子と騒がれて何かと話題の多い広島カープですが、ギフトの世界にも参戦してまいりました。 その名も「カープびいきギフトセット」 広島県産米を...